令和4年たつの市成人祝賀式を開催
新成人の輝かしい門出を祝福する成人祝賀式を開催します。式典は、新成人による実行委員会が中心となって運営を行います。
とき
令和4年1月10日(月曜日・祝日)
受付:午前9時から
開式:午前10時から
※午前9時45分からオープニングアトラクション(新成人作成によるスライドショー)を行います。
ところ
たつの市総合文化会館(赤とんぼ文化ホール) 大ホール
対象者
平成13年4月2日から平成14年4月1日に生まれた方
※市外在住者も、たつの市内の小・中学校に通学及び卒業している方であれば参加できます。
当日、受付でお申し出ください。(事前申込不要)
※案内はがきは、12月中旬に市内在住の新成人に発送します。
参考:対象者人数770人(男性388人、女性382人)※令和3年10月31日現在
式典内容
【オープニングアトラクション(新成人作成のスライドショー)】 | |
【記念式典】 | |
中学校区ごとの記念撮影は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施しません。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
発熱やせき、倦怠感がある場合は、出席をご遠慮ください。
出席の際は、必ずマスクの着用をお願いします。
式典終了後、敷地内にとどまらず速やかにお帰りください。
新型コロナウイルス感染状況により、中止又は内容等を変更する場合があります。
※詳細については、市ホームページでお知らせします。
【動画の配信】
式典の様子を撮影した動画を市ホームページにて配信します。
当日、出席できない新成人の方は、是非、ご覧ください。
※新成人の方が映り込む場合があります。あらかじめご了承ください。
配信期間:式典終了後、準備でき次第〜令和4年1月31日(月曜日)
タイムカプセル開封【揖保川地域卒業生対象】
揖保川地域(半田小学校・神部小学校・河内小学校)の新成人が、小学校4年生の時に書いた「20歳の自分へのメッセージ(夢や希望、友だちへの思いなど)」が入ったタイムカプセルを開封します。
当時の担当教諭も参加し、メッセージを新成人に手渡します。
とき:令和4年1月10日(月曜日・祝日)午後1時30分から(午後1時から受付)
ところ:たつの市総合文化会館(アクアホール)