今日から8月です。
人間も、外に出れば暑くてしかたがないのに、動物園の動物は暑くないのでしょうか。
以前、記事にさせていただいていました「復活)のステッカーのことですが、龍野町のスシローの南側の元医院の跡地で「今を変えれば未来が変わる」と当会を意識されているのか同じような大きな看板にスローガンを挙げていおらる栗原さんの後援会事務所が設置されていました。
なんとも病院跡がお好きな方だなと・・・
復活はいいとして、今、このまちに大事なことは活力ではないでしょうか。
折込チラシの「たつの復活」ではハード・ソフト面で様々な構想を描いておられるようですが、仮に栗原さん(71)が当選してもどれも絵に描いた餅になるハード事業が目立ちますが、市民のためにか自身の為かを良く見極めたいと思います。
たつの市議会も議員定数削減や定年制導入(70)を検討に入りました。
余談ですが、井戸知事が75歳で退任されました政治家としての限界を感じてのことなのでしょうか。