今朝、私が住む地区の美化活動でした。
枯葉を集めているとひとりのご年配の女性の方が私のほうに寄ってこられました。
マスクを着けての挨拶でしたが私に気づいていただき「元気にしとん?心配しとったんやで、あー元気でよかった」と私のことを気にかけていただいた言葉にとても感謝・感激をしました。
この方は、私が前栗原市長の市政運営を批判していたころにこのブログをよく見て下さっていており、応援もして下さっていました。
思いだせば、7年前の10月20日は栗原氏が市長選で当選をした日でもあります。
私は、故、西田市長時代から是々非々で市政運営に対して口をだしていましたが、栗原市政になりあからさまに場当たり的な利益誘導型市政運営が目に余りがその思いが一層強くなってきたのも事実であります。
その経緯や事実関係については理解していただける方に解ってもらえればそれで十分です。
方や、右翼に責められるはずの私が陰で右翼呼ばわりもされているようですが、栗原市政になってからの私の活動は今思い起こせばとても過激だったことは確かですがそれも成長の過程かも知れません。
それが高じて様々な攻撃や理不尽な目にも遭い、また周囲のかたにもご迷惑をお掛けしたことに詫びても詫びきれませんが、これが私ですからお許しをお願いします。
このような活動をしていることで、私と関わりたくないと距離を置く多くの面々を思い浮かべると、それもその人の「人生」なのだと自分に言い聞かせています。
今朝、声をかけて下さったご年配の女性に恥じないように現市政も市民が幸福かつ公平・公正にあるべきように注視して参ります。
それと、来年の今頃には市長選ですが本当にこのまちのことを考え粉骨砕身で頑張ってくださる人が当選されることを祈っています。くりはらさん71歳にして出馬されるのかな〜
現市長もあと1年になりましたか?
栗原元市長来年には71歳になるのですね。
現職の引き続きでの71歳は考えられますが
4年間離れての71歳の再登板は考えられません。
一期目の市長やねんから全てが場当たりに決まってるやろ。市民に対して利益を誘導していくのも行政の仕事やろ?まぁたつの市の職員は自己保身のみで、地域の経済なんて考えてないだろうけどね。
トータルで考えたら栗原市政は土建屋や皮革産業を中心とした既得産業のみへの利益誘導型の西田・山本市政より、よっぽどマシちゃう?
あっ、そうか。あんたも西田・山本から利益を誘導される土建屋やったな。ごめん。ごめん。